ご案内と費用

核家族化が進む現代では、高齢者の一人暮らしは決して珍しくありません。もちろん、いつまでもお元気でいていただければ、法律家の出る幕はありません。

しかし、一人暮らしの高齢者の方は、ちょっとした判断能力の衰えから詐欺や悪質商法の被害に遭われる方も年々増加しているのが現実です。

不安を煽るわけではありませんが、危険を察知して回避するのが法律家の役割だと思ってお許しください。

そんなときにお役に立つ制度が、成年後見制度です。成年後見制度には法定後見と任意後見の2つがあり、さらに、親族が後見人になる場合と私たちが後見人になる場合があります。手続きに興味を持たれましたら、まずは、無料相談から、お気軽にご利用ください。

費用

(税別)

摘 要
基本報酬額
裁判所への成年後見申立を当事務所に任せる
200,000円~
任意後見契約を結び公正証書を作成する 
100,000円~
毎月の見守りを当事務所に任せる
1年あたり60,000円
【ご注意】
任意後見契約は公正証書で行う必要があります。

公正証書作成には別途公証人手数料がかかります。